こんにちは☆今年2回目のブログは、舞浜にあるイクスピアリ内のレインフォレストカフェで2歳の次女の誕生日記念ランチをしてきたので紹介します☆ 子連れランチのレインフォレストカフェは事前に予約 20代の頃にレインフォレストカフェで友人の誕生日お祝い…
あけましておめでとうございます(*´ω`*) 今年一発目のブログは、久しぶりにはてなブログのお題に挑戦しようと思います☆ 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」ですね(^^) わたしの2022年 ここ数年を振り返っても2022年は私にとってはとっても穏…
こんにちは☆今年も残りわずかですね(^_^) 毎年クリスマスの頃にブログを更新しているので今年も記録に残したいと思います☆ もうすぐクリスマスなので姉妹のクリスマスプレゼントも紹介します(^_^) 東武百貨店のチャリティーピンズ 今年のチャリティーピンズ…
こんにちは☆お久しぶりです。こたつ主です(*'ω'*) 2歳前のイヤイヤ期の妹&7歳児のプレ思春期に突入?!した姉と、毎日あーだこーだ過ごしていたらあっという間に11月ですね(^_^;) 写真は実家でのお絵かき姉妹です☆ 35歳の誕生日をきっかけに始めた、この…
こんにちは(*'ω'*)☆梅雨明けしましたね!! 今年は徐々に夏祭りも復活していて、先日は、お世話になった幼稚園のお祭りに行ったり、近所の商店街のお祭りにも参加してきました(*'ω'*) どちらも飲食のない、ゲームがメインのお祭りでしたが、数年ぶりのお祭り…
こんにちは!!ちょっとだけ、久しぶりの投稿になります☆こたつ主です(^^) 今回は、次女の離乳食初期に利用したコープの離乳食のおかゆを紹介しますね☆ 離乳食スタートセット 長女(現在7歳)が離乳食スタートの時にはまだコープを契約していなかったのです…
こんにちは☆ブログをちゃんと更新しているこたつ主です!!めずらしいです(゚∀゚) もうすぐ1歳5ヶ月の次女の成長をブログに残したいと思って、写真は撮りためていたのですが、1年たってようやくブログに書いてます(*´∀`*) 前回はお七夜でしたが、今回はお食…
こんにちわ☆ 暑い日が続きますね(;'∀') 今回は次女が、お七夜の時に記念として作った手形足形スタンプアートの紹介です(*^^*) 手形足形アート制作キット 赤ちゃんの成長の記念で手形や足形を残す記念品はたくさんありますが、こちらはスタンプのものです 今…
こんにちは☆ 今回は両膝に大きく穴が開いてしまったデニムの穴の修理を自分で直してみました(*^^*) 昔、お洋服屋さんの販売員だった時に買ったデニムで、かれこれもう15年以上も履いてます 生地に、やすりがけがされていたようなダメージ加工のあるデザイン…
こんにちは(^^) 長女が小学校に入学してからの一か月間は、書類書きやら、なんやかんだで忙しくしておりました(*_*) そして、入学して2週間経った頃に長女が高熱を出し、コロナ陽性に・・・ 次々と家族も感染し、やっと家族全員の自宅療養期間が終わりました…
こんにちは☆ 先月、幼稚園の卒園式が終わったばかりだと思っていたら、もうすぐ入学式が近づいています☆ 今回は小学校準備で袋物を何種類か作ったので自己満ですが写真に残しておきたいと思います(*^^*) 2つのレッスン袋が必要に 幼稚園に入学する際も時も…
こんにちは☆ 前回の続きになります~ www.kotatsu-mushi.com 今回は昨日の雛祭りの様子です 桜餅&草餅 長女が幼稚園に行っている間に、私は近所の和菓子屋さんで桜餅と草餅をGET!! 業務スーパーありきのプチケーキ 夕方からは長女がイチゴのプチケーキを…
こんにちは(*^^*)☆ また久しぶりの投稿になります(^_^;) 今回は、次女のお雛様についてです 去年の一月生まれで、今年を初節句にしました 迷って迷って次女のお雛様を選んだので紹介します 長女の時は、私の母の助言もあり、赤ちゃん本舗で選んだケース入り…
こんにちは 今日は我が家のクリスマスの飾り付け紹介します☆ ちょっとしたサプライズも取り入れてみました☆ タペストリーのクリスマスツリー 立体的で大きなクリスマスツリーを置くスペースが我が家にはないので、壁掛け式でクリスマスの雰囲気を味わいたい…
こんにちは☆ いつの間にか、はてなブログ3年目に突入したこたつ主です(^^) またゆるゆるとブログを続けていけたらいいなと思っています(^^) 東武百貨店のクリスマスチャリティーピンバッチ 画像は公式からお借りしています 毎年11月上旬から東武百貨店にクリ…
こんにちは(^^) 今回はおうちで手作りの縁日を開催したのでその時の様子を紹介します!! すでにお家にあるものや、100均で手に入るものを使ってお手軽に色々作ってみました 以前、はてなブロガーのベリーさんが紹介していた、おうち縁日の記事を参考に、我…
毎日暑い日が続いていますね(*´ω`*)! 今回は前回の続きです☆ 母子同室スタート 出産翌日の朝10時から母子同室スタートだったのですが、出産時間がほぼ深夜0時前だったので助産師さんが母子同室の時間を13時にずらすことを提案してくれました 13時に…
こんにちは☆早いもので次女は今日でハーフバースデーです(^^)首が座り、ゴロンゴロン寝返りをするようになりました☆そろそろ離乳食が始まります! さて今回は妊娠後期からの続きを書いていきます♪ 今回も破水からのスタート もう40週に近かったのでもういつ…
こんにちは☆ 今回は、公開3日目の先週日曜日、映画【青葉家のテーブル】を観に行ったので、その感想を忘れる前に書き残したいと思い、前回の記事の流れをすっ飛ばして書いていきます 青葉家のテーブルとは 北欧、暮らしの道具店のWEB上で公開されたショート…
こんにちは☆ あっという間に次女は生後4ヶ月目に突入し、長女は先日6歳になりました(^^) また前回の投稿から期間が空いてしまいましたが、今回は妊娠後期のことを書きたいと思います(*'ω'*) 似顔絵は、お腹の中のいる赤ちゃんの顔を、長女が想像して書いて…
こんにちは、こたつ主です。前回はコロナ渦での妊娠初期の過ごし方を書いていきましたが、今回は妊娠中期の過ごし方と購入してよかったものを紹介していきます 妊娠中期の過ごし方 ようやくつわりが終わる 妊娠中期に入りようやく船酔いのような食べづわりが…
お久しぶりです☆ 去年の5月からブログの更新が止まっていました つわりが始まりパソコンを開いて記事を書くことがなかなか出来ませんでした( ;∀;) 今回の妊娠報告は、私と夫の両親、毎日顔を合わせる園バスが一緒のママさん達には年中の娘がポロっと報告し…
お久しぶりです(*'ω'*) たま~にブログから消えるこたつ主です( ;∀;) 元気にやっております☆ もうすぐ5歳の娘と自宅で過ごす日々を送っています 幼稚園には始業式だけ参加(園庭で15分で終了)、保育用品を届けに1度だけ訪れただけです 今回は年中の娘と…
こんにちは☆ つい先日、雪が降りました!前日から11℃も気温が下がったようで、寒暖差もあり、娘も鼻水が大量に出始めました(>_<) 家族全員が花粉症持ちなので、箱ティッシュの減りが早いこと早いこと・・・ 娘にはメルシーポットを使ってもらうことにしま…
こんにちは☆ コロナの影響で休校などの影響が出ていますが、娘の幼稚園は自由登園になり、園バスも運行、給食もこれまで通り隔日出ていて、娘はほぼ通常通りの生活がおくれています 園に子供を迎えに行く保護者は、マスク着用、園舎の中に入らずに子供の受け…
こんにちは☆ ブログで書きたいことがあるのにタイミングがずれていっているこたつ主です(;'∀') 今回はクリスマスプレゼントで娘がもらったリカちゃん達のドールクローゼットやリカちゃんの制服などを紹介します♪ クリスマスに発熱する娘・・・ どんどん増え…
こんにちは☆ もう花粉症が始まってしまい、外出するのに必要なマスクがまだ安定して購入出来ずに不安なこたつ主です( ;∀;) 自宅では、ガーゼハンカチと髪ゴムを使い簡易的なマスクを作ってつけています 見た目は微妙ですが、折り幅を変えればサイズ調整も出…
こんにちは☆ 昨日は14℃ほどあったのに、今日は6℃ほどで寒いです(;'∀') 空気も乾燥していてインフルエンザやコロナウイルス対策の為に、自宅ならば加湿器を使用したり、外出時にはマスクをしたりと気を付けている方も多いと思います 乾燥すると喉もガラガ…
こんにちは☆ ここ数日は冬とは思えない温かさで、近所の公園も子供達がいっぱい遊んでいます 娘も降園後に1時間くらい公園で遊びます 遊具で遊べなくても、落ちている小枝やどんぐりで、キャンプごっこが始まったり・・・その様子を見ていると、園児のうち…
こんにちは☆ 風邪やインフルエンザが流行していますね(;´Д`) 外出時のマスクが手放せなくなりますね!スッピン隠しにも使えますし(*'ω'*) 今マスクの入手が難しい所も出てきているようなので、今日ドラッグストアに買いにこうと思います☆ 本日は、雑誌付録…