こんにちは☆
最高気温が10度以下だったりと寒くなってきましたね!!
まだ11月なのに、ダウンコートに極暖ヒートテックに、ヒートテックレギパンという恰好です
自宅では11月からこたつを出していますが、こたつLOVEな私は一度入ってしまうとこたつから全く出なくなってしまうので、日中はこたつの布団をあげてこたつ断ちをして家事をしています( ;∀;)
今日も頑張っていきましょう♪
今回は、ディズニーに行った時に購入したクリスマスオーナメント、イクスピアリのGAPでGETした念願のミニチュアアイテム、カルディのアドベントカレンダーの紹介と何回かに分けた方が良さそうな気もしますが、まとめていっちゃいますね!!
11月18日前後のディズニーリゾートは大混雑!!
販売員時代からの友人が、夫の異動先の福岡から千葉に帰省するということで、どこに行きたいかを聞いたらディズニーに行きたい!!ということで、その友人と、別の販売員時代の友人、そして私と娘の女4人で行きました
11月15日の金曜日に、ホテルオークラの宿泊予約はすでに取っていて、翌日の土曜日の16日にワンデーパスポートで朝から入園する予定でしたが、当日の3日前くらいに、ネットで16日のパスポートを購入しようとしたらすでに完売していました(T_T)!!
よくよく調べると、11月18日がミッキー&ミニーちゃんのお誕生日(スクリーンデビュー日)だったので、その前後の土日はお祝いに会いに来るゲストが多いという情報がありました
ネットが完売ということは、入場制限がかかる可能性が高いのです
ホテルオークラに宿泊だったので、入場制限中でも入園出来る特典がありましたが、まだネットで購入できた金曜日のディズニーランドのアフター6に変更しました(幼稚園の後にちょうど良い時間で到着出来ました)
ただ金曜日のディズニーシーが18時から貸し切りイベントだったので、シー目当てだったゲストもランドに流れて、なかなかの混雑でした( ;∀;)
人が多すぎて、ワールドバザールのクリスマスツリーも写真を撮れる状況ではなく・・・
ホーンテッドマンション、近くのレストランで夜ご飯、イッツ・ア・スモールワールド、白雪姫のアトラクションくらいであっという間に22時に!!
フォトスポットでの写真は諦めました( ;∀;)
お土産屋さんも大混雑すぎて購入を諦めて、翌日、ホテルオークラのディズニーショップと、ボンボヤージュで無事に購入出来ました
今後は11月18日の前後の土日は避けようと思いました!!
お目当てのクリスマスオーナメント
前もって欲しいものの目星をつけていました
クリスマスオーナメントを手に取ると、娘が大変気に入り、我が家のクリスマスタペストリーに飾るんだよっといっても「やだー!!やだー!!」とのこと・・・
しかたなく別のオーナメントも購入☆
こちらも可愛かったので良し!!
さっそく我が家のタペストリーに飾りました(*'ω'*)
舞浜イクスピアリのGAPに寄り道
ディズニーランドに入園する前に時間があったので、どうしても私が寄りたい場所に行きました
GAPの店内に置いてあるガチャガチャです!!
友人にべったりの娘☆
ガチャガチャの中身はこちらです
baby Gapのオリジナルキャラクター、「Brannann(ブラナンベア)」用のミニチュアGAPパーカーが入っているのです
リカちゃんのドール服の作家さんをインスタでフォローしているのですが、リカちゃん人形にも着せることが出来ることをそこで知り、ディズニーに行く機会があったら絶対に寄ろうと思っていたのです
ガチャガチャの横にはブラナンベアちゃんが置いてありましたが、我が家に連れて行ってあげなくてごめん・・・と少し罪悪感を感じながらもガチャガチャだけ娘にやってもらいミニチュアパーカーのみお持ち帰りしました
Twitter情報ですが、舞浜イクスピアリ、心斎橋、ユニーバーサルスタジオシティの3店舗のみ設置されているようです☆
このミニチュアパーカーをディズニーのキャラクターぬいぐるみに着せている写真もありましたが、可愛かったですよ♪
バービー人形にミニチュアGAPパーカーを着てもらいました
通常のドール服のように背中部分が開くタイプではないので、着せるのには少しコツがいりました
バービーちゃんも私達がパーカーを着る時のように、腕をあげて頭と腕を同時に一気に通したらOK!!
オーバーサイズで可愛く着こなしています☆
ついつい、娘にもGAPパーカーのお揃いコーデをさせたくなりますね
いつか、娘とリカちゃん人形に同じ服や小物を着てもらい、人と人形のリンクコーデをやりたいなぁ~
ひとつ夢が増えましたね☆
カルディのアドベントカレンダー
我が家もついに購入出来ました!!早めに購入しに行ったので、種類がいっぱいありました
木箱の物とかインテリアとしても可愛い・・・
アドベントカレンダーの前でフリーズすること数分・・・
毎年繰り返して使えそうな物に決めました
試しに、1日の部分を引き出して、箱をひっくり返して収納し直すと、クリスマスツリーのイラストがチラリ☆
また元に戻しておこうと引き出しを取ろうとしたら指を差し込む隙間が全く無くなり、引き出すのにかなりてこずりました( ;∀;)
マイナスドライバーを差し込んで引き出そうかと思うくらい硬い・・・
なんとか自分の人差し指だけで頑張って引き出しました
きっとなにかコツがあるに違いない!!
まとめ
年々クリスマス準備が早まっている気がします(;^ω^)
ハロウィンの飾りを取ったら、そのままクリスマスの飾りをつける感じですね
今年もあっという間に1か月ほど・・・
今年のうちにやりたかったことや、会いに行きたい人など考えながら残りの日々を過ごしていきたいと思います♪