※当ブログには広告が含まれています。

【読書記録】筆子さんの『1週間で8割捨てる技術』を読みました!!

こんにちは☆

前回は読書記録を書きました(*'ω'*)

今回は、最近読んだ本

筆子さんの『1週間で8割捨てる技術』に影響され、さっそくお片付けをしたのでその記録です☆

筆子さんとは

カナダ在住の60代ミニマリストで、50歳の時に経済的不安を感じ本格的にミニマリストになった方です

ブログ『筆子ジャーナル』で持たない暮らしや海外のミニマリストに関する情報を発信しています

 

グーグルのオススメでスマホによくブログが出るのでお名前は知っていましたが、図書館に筆子さんの本が置いてあったので導かれるように借りました(*'ω'*)

 

『1週間で8割捨てる技術』が発行されたのは2016年で、もう8年前でしたが、読んでいくと現在でもお片付けに使える技術や考え方が満載で一気に読みました

 

2023年発行の『50歳からのミニマリスト宣言!』も同時に借りたので、筆子さんがこの7年でどのようにパワーアップしたかも読み比べられて面白いです!!

 

こたつ主は、ディズニーランドと同い年の今年41歳になりますが、

(夫は、ファミコンと同い年と言い張ります!)

自分よりも年上の先輩の生き生き、ワクワクされている方のブログや本を読むと、これからの未来に勇気とヒントがもらえるので、手に取ることが多いです

筆子さんも、日々色んなことにチャレンジしていて魅力的です☆

1日目 「たんすやクローゼット」洋服を捨てるチャレンジ

何回か洋服のお片付けには挑戦したことがあります

はてなブログでもむかーしむかしは手持ち服を書き出して、服の数の増減もカウントしていましたが、ここ数年さぼっていますね(;^ω^)

www.kotatsu-mushi.com

 

www.kotatsu-mushi.com

 

とりあえず今回のチャレンジでは、着ないと思う服(私と姉妹分)をゴミ袋に入れていくだけにして、服の増減はまた今度イラスト化できたらいいなと思います(*'ω'*)

 

私の服は、去年の秋冬に着ていた服を確認し、今年も着たいかと思えない服はゴミ袋へ!9歳の長女の服も、私と同じく去年に着ていた服を確認し、状態やサイズ感を見て、残す服はまた引き出しに、それ以外はゴミ袋へ!

 

困るのが3歳の次女の服です

次女の服が家族の何倍も多いのです!!なぜなら9歳の長女のお下がり服、長女のお友達からのお下がり服、従妹7人分のお下がり服、次女の同級生(次女は1月生まれなので、5月生まれのお友達)からのお下がり服と、私の友達の子どものお下がり服と、色んな所からやってきます(笑)

 

もらった時点で、状態の良い服だけを残しているつもりですが、100cm~130cmまでの次女のお下がり服でタンス4段がパンパン状態でした

 

今回は入れっぱなしだったお下がり服も確認して、次女の好みではなさそうな服を手放します

 

結果45Lのゴミ袋パンパンになりました(*'ω'*)!!

こたつ主のお片付けチャレンジ歴

私は過去に何回か大掛かりなお片付けに挑んできました

まずは結婚を機に、実家から引っ越す時です

当時、婦人服販売をしていて、所属するブランドの服を毎月上下2セットほど購入することになっていました

着ている服が店頭から無くなると、在庫がある別の服を購入しないといけないこともあり、どんどん服が増えました

 

所属するブランドの服はスーツや、キレイ目の服だったので、仕事がお休みの時に着るカジュアル服もべつの所で購入していて、お給料はほぼ洋服代に消えて行きました

 

そんなこんなで、会社を退職することになり、いざ引っ越しするとなった時には、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』に触発されて、服を捨てたり、姉にあげたり、ブランディアに売ったりしました

 

学習机に入ったままだった小学校からの通知表や文集、ノートに書いていたマンガなども処分、よくわからずにため込んだものも捨てました

 

2回目は、これまた本の影響です

ジェニファー・L・スコットさんの『フランス人は10着しか服を持たない』を読みました

『フランス人は10着しか服を持たない2』と『フランス人は10着しか服を持たない ファイナルレッスン』も中古本ですが3冊とも購入しましが、この本のおかげで一気に、服の数減らすことに成功しました

 

そして今回は服からお片付けチャレンジをしていますが、筆子さん本では家全体をお片付けする方法が7日間に分けて紹介されているので、まずは1日目の洋服から始めました

 

筆子さんのお片付けの方法は、短時間で毎日コツコツスタイルなので、私も一気にやるのではなくて、家事の合間に30分くらいで不要なものを見つけていく感じにしようかなと思っています

 

次回は、2日目「押し入れやクローゼット」バッグを捨てるチャレンジをします☆

おまけ

整形外科のリハビリ後に、手持ちのコルセットの巻く位置を教えてもらったら、こんなに上に巻くのですね!!ほぼ腹巻です(;^ω^)

 

痛いのは腰の下なので、ずっと骨盤にかかるようにおへその下に巻いてました・・・

結婚式のドレスのコルセット並みにきついのですが(;・∀・)

 

早く復活したいこたつ主でした

今回も読んで頂きありがとうございました☆