こんにちは☆
福岡の義理実家から毎年手作りのお味噌が届きます
年末に郵送で我が家に届いて、涼しいところで保管し5月に開封しています
今回はちょうどお味噌を小分け冷凍しようと思ったので紹介します(*^^*)
福岡のお味噌
タッパーにたっぷり入っています
表面は濃い色で、中は明るい黄色っぽい色
底から全体が混ざるようにしっかりかき混ぜます
楽しいです☆
混ぜ終わったら保存袋に小分けにします
あ、朝の洗い物の放置がバレましたね(^_^;)
少しずつお味噌を入れて空気を抜きながら入れていきます
冷凍庫に保存して終了です(*^^*)
保存袋にいれても味噌から液体が出ることがあるので、手持ちのタッパーを受け皿にしています
今年もこのお味噌にお世話になります☆
おまけ
幼稚園でつくった母の日のプレゼント◎
頑張って描いてくれてありがとう(*^^*)
そんな次女のマイブーム
あつまれどうぶつの森でフルーツがなっている木を揺する
→フルーツをGETし食べる
→私か長女のお家のトイレでスッキリする
→木を揺する
→フルーツGETし食べる
→人んちのトイレでスッキリする
・・・をエンドレスで繰り返すことにハマっています(^_^;)
長女の誕生日プレゼントで3年前に買ったゲームですが、すっかり次女もハマっています◎長女も久々にやったらハマって、クリスマスプレゼントで購入した追加コンテンツのハッピーホームパラダイスでお仕事頑張ってます
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました☆
過去記事
6年前ディズニーに行った時、まだファストパスがあったんですね!
今はスマホで便利になりましたが、複雑になったところもありますね
今年はディズニー行けるといいな〜