最近では100円均一でも素敵なアクセサリーを購入出来ます
子供が小さい時は、ネックレスやイヤリングも付けないようにしていました
抱っこの時に引っ張られたり、赤ちゃんを傷つけてしまいそうだったからです
現在では、3歳の娘の方がおもちゃのネックレスやブレスレット、指輪をいっぱい持っています!
夏祭りの縁日の宝石すくいや、くじ引きをするとキラキラ光るアクセサリーなどもありますね☆
私も久しぶりにアクセサリーが欲しくなって、キャンドゥでイヤリングを購入しました!
しかし、まだ2回しか付けてなかったのにマフラーに引っ掛かって落ちたようで無くなりました(T_T)
同じものを買いに行ったら、ピアスのデザインしかもう無かったです・・・
なので、そのイヤリングは諦めて、キャンドゥのハンドメイドコーナーへ行きました
そこで、イヤリングのアクセサリーキットを購入してみました
1つ目はこちら
予備のピンも2本入っていて親切ですね
出来上がりは、エスニックな感じで大人っぽくて素敵
つけたイメージはこちら
ダイソーのヘッドマネキンさん、小顔です
2つ目はこちら
こちらは接着剤が必要でした
接着剤は自宅にあったボンドを使ってしまったけど、透明になるので問題ないハズ・・・
出来上がりはこちら
くすんだピンクカラーで、春らしくなりますね
どちらも所要時間10分となっていますが、実際作成にかかったのは、片方だけで1分半位でした
袋から出すところからでも両耳5分あればいけます
現在バッサリショートヘアの私には大ぶりのイヤリング良いです!
ボサボサ失礼します・・・
これで顔まわりも華やぐはずです(笑)
あとは、マフラーに引っ掛かって落とさないように気を付けます!
簡単に出来て、一応自分で最後まで仕上げたイヤリングなので愛着湧きますね☆